日曜日の朝町内一斉の缶拾いをして義母をショートスティに送り出してから
出かけ奥鬼怒温泉加仁湯
途中の無料駐車場に車を置き温泉の送迎バスに乗るんですがスタットレスタイヤチエン装備
3日前に降った雪が道路脇に溶けずにあり陽の当たらない場所はコチコチのアイス盤状態
海パパも四駆にスタットレスタイヤは装備してたけどもこの先は一般車は通行留
自然保護らしいですよ


温泉は硫黄の源泉かけ流しの豊富なお湯
山に囲まれ川のせせらぎが心も体も癒してくれたんですよ
夕食もお料理が沢山出たんですが珍しいと熊刺しと鹿刺しと岩魚の骨酒を頼んで
3人は美味しそうに飲んで食べてました
変わったものは苦手な私は見るだけでいいかなと思いますよ 笑
3人は何処へ行っても骨酒があると飲んでます
部屋の前からのライトアップが綺麗でした




帰る日は雪がパラパラしてきたので心配しましたが自分の車に乗るとこでは雨になって安心
途中の道の両脇に沢山ののサルが畑で餌を探して食べてたので車を止めてもらいパチリ
なれたもので車が来ても驚きもしないで食べてるんですよ

今回も張り切ってカメラを2台とコンデジまで持って行ったのに写真は50枚弱
土曜日から私は左目に物もらいが出来ズキズキ痛み目薬を差しての旅
海パパに写真も撮ってもらう羽目になってしまいました
今週も宜しくお願いしますね
にほんブログ村